-
-
モナコでのひとコマ
2018/11/29 -トラベル
写真を見ればどこだか、言わずもがなの風景。 この道は いつか見た道 モナコでアイルトン・セナが5連勝したのは、89年から93年。 彼の最多6勝はいまだ破られていない。 テレビにかじりついて見ていたあの ...
-
-
カンヌでフランスパンが安くて美味しかったお店
2018/11/27 -トラベル
海外で飲食店を探すのは、Foursquare(食べログのようなもの)で評価が高い店に行くと間違いないです。 カンヌはいちいち物価が高いですが、ここなら€7.6で朝食が採れました。 もちろんキャッシュレ ...
-
-
世界一リンツのチョコが安い国
2018/11/25 -トラベル
シドニーはリンツの板チョコが鬼のように安いので、大人買いしてしまいました。 日本だと1枚572円するところ、たったの2.12AUD=173JPYですよ。価格差ありすぎです。 世界各国のスーパーでリンツ ...
-
-
シドニー はOpalカードでキャッシュレス乗車
このバスはキャッシュレスバス。現金では乗れません。Opalカードが必要です。 シドニーで公共交通機関に乗るなら、空港でOpalカードを購入しておきましょう。 Opalカードは公式サイトでアカウント作れ ...
-
-
9 Coffeeはコーヒー風味のお湯だった
2017/05/24 -トラベル
あぁ、ここのコーヒーはダメだ。コーヒー風味のお湯という表現しかできない。なにか作り方を間違えてる。 安定のBO's coffeeとは全く別の飲み物だ。 もっと凄いのはカップからコーヒーが漏れてること。 ...
-
-
GrabTaxi よりGrabCar
2017/05/24 -トラベル
ラーメンを食べた帰りはお約束のGrab。 GrabTaxi よりGrabCarの方がたくさん走ってる。アプリで呼んだ瞬間に目の前にいたタクシーをキャッチ。よって待ち時間ゼロ。 GrabCarは自家用車 ...
-
-
崖っ淵で落ちそうで落ちない巨大な金の岩がミャンマーにある
2016/11/27 -トラベル
世にも珍しいゴールデンロック。とくとご覧あれ。 ここに行くまでが大変なのだ。
-
-
ミャンマーの山奥に飛行機がある
2016/11/26 -トラベル
ゴールデンロックに行く途中、こんな山奥に飛行機がポツンと置いてありました。 エアバスのA320型機で、機内は改装してレストランとしてオペレーションしているようです。 その名もAirbus Cafe。 ...
-
-
Uberを使うメリットをあらためて
2016/11/24 -トラベル
-
-
「いただきます」の意味
2016/11/24 -トラベル
「尊いあなたの命をいただいて、私の命にさせていただきます。その命の分、今日も精一杯生きます。」 生きとし生けるものに感謝の気持ちを込めて 「いただきます。」