-
-
那覇空港内にあるロイヤルコーヒーショップ
2019/7/23
那覇空港内にあるロイヤルコーヒーショップ。 本日のコーヒーは、インドネシア スラウェシ島で丹念に育てられたアラビカコーヒーの傑作「トアルコ トラジャ」だった。 コーヒーお代わり自由はちょっとしたメリッ ...
-
-
さすがマネーの虎 南原竜樹さん
2019/7/23
マネーの虎というテレビ番組を覚えているだろうか。 2001年から2004年に放送されたテレビ番組で、一般人である起業家が事業計画をプレゼンテーションし、会社経営者である審査員たちが出資の可否を決定する ...
-
-
ICO案件のBankeraについて調べてみた
2018/4/4
ICOの9割は詐欺と言われている。業界で有名な誰かがいいと言っているからといった程度で手を出すのはリスキーだと感じている。なので慎重に評価する必要がある。仮想通貨自体がまだふわふわしたもので確実性はな ...
-
-
ハードウェアウォレットをAmazonで買うのは危険と聞いてメーカーの公式サイトから買ったその理由
2018/2/14
Coincheck騒動の後で、取引所にコインを預けておくリスクを感じた人は多いだろう。本当に今さら感もあるが、遅ればせながらリスク軽減のためにハードウェアウォレットを使うべく、いろいろと調べてみた。 ...
-
-
もしアマゾンが仮想通貨「Amazonコイン」を出してきたら銀行はどうするのか
2018/1/8
今や仮想通貨ブームの様相を呈しているが、大本命はAmazonコインだろう。 仮想通貨アマゾンコインに銀行が潰される日 「もしアマゾンが仮想通貨「Amazonコイン」を出してきたら、銀行はどうするのか」 ...
-
-
シドニータワーの入り口はどこ?
2017/12/19
知らないととまどうシドニーいろいろ。今回はシドニータワーについて。 シドニーで最も高い塔がシドニータワー。南半球ではスカイタワーに次いで2番目の高さを誇る。 5Fに展望台への入り口があるのだが、なかな ...
-
-
Sam's By the Sea でステーキをほおばる
2017/12/5
沖縄の泡瀬でディナーを楽しもうと近くの飲食店をFoursquareで探す。ステーキもシーフードも楽しめるSam's by the sea (サムズバイザシー)泡瀬店を見つけた。Foursquareで評 ...
-
-
北谷ヒルトンのスイートでのんびり
2017/12/19
5月の「日本国内の対象ホテルが最大50%OFF!ヒルトン 72時間限定セール」予約していた北谷ヒルトンに宿泊した。半年前の予約だからいくらだか忘れたが、今調べてみると TWIN DELUXE ONE ...
-
-
沖縄の島らっきょうの塩漬けをコスパ良く入手するコツ
2017/12/19
那覇空港のリウボウに行けば(案内板20番のお店)、生の島らっきょうが700円(税別)で買える。これをジップロックに入れて、塩を3〜4%混ぜて冷蔵庫に入れると、島らっきょうの塩漬けが出来上がり。 お土産 ...
-
-
フェイバリットタイムコーヒー 大門店
2017/12/3
大門駅から徒歩すぐの電源カフェ。 1F入ってすぐのカウンターでコーヒーを受け取る。レジ前にVISAとマスターのアクセプタンスマークしかないが、ダイナースでカード払いOKだ。 2Fが禁煙、3Fが喫煙席と ...
コメントを投稿するにはログインしてください。