hoge

ノンセクション

ペンション「海亀の甲羅」は伊武部バス停の目の前

ペンション「海亀の甲羅」は伊武部バス停の目の前。北谷の桑江バス停から沖縄バスの名護西空港線に乗り移動した。伊武部は伊武部ビーチ前の次だ。間違えないようにしたい。(所要時間は約1時間、料金は1,210円だった)ビーチまで歩いて50秒は本当で、...
ノンセクション

チープカシオが流行っている

チープ(安価)で高性能なカシオの腕時計が「チープカシオ」と呼ばれ流行っている。 なかでも昭和の香りを放つ F-91Wは、イギリス人が庭で無くして土に埋もれていたものが20年振りに発見され、7分遅れで時を刻み続けていた逸話や、かのビンラディン...
ノンセクション

マクドナルド「ホットコーヒー売りません」キャンペーン

マックが地獄絵図になる コーヒー5日間「朝無料」に大予想日本マクドナルドホールディングス(HD)が、全国の「マクドナルド」で2017年1月16日~20日の5日間に、「プレミアムローストコーヒー」のホットSサイズを、無料で「お試し」できるキャ...
ノンセクション

遅ればせながらビットコインに触れてみた

新年早々の飲み会で数人がビットコインを話題にあげていた。実際に買っているとのこと。ビットコインを実際に購入する人が増えているように感じた。昨年は完全に食わず嫌いで触れてこなかったが、今年は話題に乗り遅れないためにも研究材料のひとつに入れるこ...
トラベル

崖っ淵で落ちそうで落ちない巨大な金の岩がミャンマーにある

世にも珍しいゴールデンロック。とくとご覧あれ。ここに行くまでが大変なのだ。
トラベル

ミャンマーの山奥に飛行機がある

ゴールデンロックに行く途中、こんな山奥に飛行機がポツンと置いてありました。エアバスのA320型機で、機内は改装してレストランとしてオペレーションしているようです。その名もAirbus Cafe。飛行機好きとしては興味津々だ。今回中には入らな...
トラベル

Uberを使うメリットをあらためて

今日のUberドライバーは生まれも育ちもマカティのMarkさん。空いていれば10分の距離でも40分かかる酷い渋滞の中、裏道を使ってミーティング開始時間に間に合わてくれました。GJ。目的地に着くまでのひととき、Markさんとの英会話を楽しみま...
トラベル

「いただきます」の意味

「尊いあなたの命をいただいて、私の命にさせていただきます。その命の分、今日も精一杯生きます。」生きとし生けるものに感謝の気持ちを込めて「いただきます。」
トラベル

郷に入っては郷に従え

マカティはグリーンベルト3のスターバックスにいる。結局、ピザは2ピース残してGive up。満腹過ぎて動けないので、スタバでコーヒーでも飲んでお腹を落ち着かせることに。スタバでカプチーノを注文。お代は115ペソ。100ペソ紙幣がなかったので...
ノンセクション

老眼鏡の新しいネーミングを考える時期が来ている

老眼は40を過ぎたらじわじわ始まっている。正視から遠視寄りのひとは自覚症状が出やすいだけで、実は近視のひとも不自由がないだけで老眼になっている。老眼とは水晶体の老化現象だから、僕もあなたも老眼が始まっている。だから認めたくない気持ちはよくわ...