失敗を恐れずに行動した記録。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」後漢書「何かを学ぶのに、自分で経験する以上に良い方法はない」アルベルト・アインシュタイン

虎の穴

新着記事

no image

掟破りのボウリング場

2013/1/19  

掟破りのボウリング場がある。大阪市にあるT.T BOWLだ。なんと2時間待ちが当たり前の盛況だという。 プレイヤーが待機する場所が黒い壁で仕切られ個室になっていて、隣のレーンから見えないようになってい ...

no image

政府・自民党が打ち出した所得税増税は票集めか

2013/1/13  

政府・自民党が2013年度税制改正に、所得税増税と法人税減税を盛り込もうとしている。 所得税は2015年に最高税率を現行の40%から45%に引き上げる方向で調整している。最高税率の適用対象は課税所得3 ...

no image

スマホやタブレット端末に反応が格段に良いハイテク導電繊維を使用のタッチペン「センシー・スマートペン」

2013/1/6  

iPad の画面が指紋でベトベトになるので、タッチペンがいいかと思い「スマホやタブレット端末に反応が格段に良いハイテク導電繊維を使用」しているセンシースマートペンを試してみた。しかし、思っていたより反 ...

no image

「反日国家に工場を出すな」の真意は?

2012/12/31  

「反日国家に工場を出すな」とは東南アジアに生産拠点を広げてきた伊藤製作所の伊藤社長の談だ。伊藤社長は16年以上も前から一貫して言い続けている。半中派でもない伊藤氏がなぜそう思うのだろうか。 「中国では ...

no image

今年はじめて大人用紙おむつの売上が乳幼児用紙おむつの売上を抜く

2012/12/7  

今年はじめて、大人用紙おむつの売上が乳幼児用紙おむつの売上を抜くのだという。少子高齢化の波はじわじわ押し寄せている。犬を飼い始めて気付いたのが、ペット用のトイレシートがおむつの素材を使っていること。乳 ...

no image

Kindle は Tablet じゃない!

2012/11/24  

Kindle をほかの Tablet と同類に考えている人がいると思うが、Kindle は Tablet ではない。 Tablet の定義によると思うが、iPad から始まったタブレットブーム、それは ...

no image

注文の多い料理店

2012/11/23  

Kindleで無料の本を検索していて、「注文の多い料理店」という宮沢賢治が書いた小説を見つけた。子供に聞いてみると、小学校の読み聞かせでよく使われているようだが、いつも時間切れで最後まで読んだことがな ...

no image

赤坂プリンスの解体工事が進んでいる

2012/11/18  

赤坂プリンスの解体工事が進んでいる。高さ140m、地上40階建てのビルをどうやって解体するのか見たら、特殊な技術が使われていた。騒音や振動、粉塵を極力出さずに解体するため、屋根をそのまま蓋代わりに使い ...

no image

いくらいいものを作ってもマーケティングがなければモノは売れない

2012/10/25  

Amazon キンドルストアに自分が書いた本を並べるのも、iTunes Store にオリジナル曲をアップするのも難しくない。 紙の書籍やCDを出すことに比べたら圧倒的にハードル低い。売れないリスクも ...

no image

引越しに伴う手続きメモ

2012/7/26  

引越しを行うということはつまり住所が変わるということだ。それに伴い必要となる手続きを次回の引越しの際に役立てるためメモしておく。 郵便局への転居届出 郵便局にて届出書をもらって提出する方法もあるが、e ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

no image
カンボジアの銀行の定期預金金利は?

2023/5/8

no image
外貨預金を現金で入出金できるSMBC信託銀行プレスティア

2023/2/28

no image
三菱UFJ銀行経由でユニオンバンクに新規口座開設ができるのは間もなく終了。2022年11月22日(火)郵送専用申込書必着

2023/1/13

ドリームドア ヨコハマハンマーヘッドでバーベキュー。食材の量は?食べ物・飲み物持ち込みOK

2022/9/18

no image
MUFGのユニオンバンク売却で日本にいながら米銀に口座開設できるのは今のうちかもしれない

2022/6/30

最近の投稿

  • カンボジアの銀行の定期預金金利は?
  • 外貨預金を現金で入出金できるSMBC信託銀行プレスティア
  • 三菱UFJ銀行経由でユニオンバンクに新規口座開設ができるのは間もなく終了。2022年11月22日(火)郵送専用申込書必着
  • ドリームドア ヨコハマハンマーヘッドでバーベキュー。食材の量は?食べ物・飲み物持ち込みOK
  • MUFGのユニオンバンク売却で日本にいながら米銀に口座開設できるのは今のうちかもしれない

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年5月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年10月
    • 2021年8月
    • 2020年5月
    • 2020年2月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2018年11月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年5月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年11月
    • 2016年6月
    • 2015年12月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年7月
    • 2012年3月
    • 2012年1月

    カテゴリー

    • セブ留学
    • トラベル
    • ノンセクション
    • ビジネス
    • 仮想通貨
    • 引越し
    • 未分類
    • 金融

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    アクセス解析

    失敗を恐れずに行動した記録。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」後漢書「何かを学ぶのに、自分で経験する以上に良い方法はない」アルベルト・アインシュタイン

    虎の穴

    © 2023 虎の穴